■朝2時起きでなんでもできる!
フツーの主婦が同時通訳者に!
目覚し時計ひとつで、遠い夢がこれからの人生に変わる。(帯より)
早起きは超苦手です。
この本が発売された頃、「あなたは二時起きできるでしょうけどワタシは無理よっ」と思った。読むこともないだろうと思っていたが、どうにも今の状況を変えたいと感じていたときにこの本を目にして読むことにした。
夢を実現させるための手段を考えちゃんと実行すればそのとおりの人生になるという。
特に第三章の「ストレスゼロ、やりたいことは全部やる!」は目からウロコ、私は出来ないのを今まで周りを言い訳にしていたのね。こんなやり方があるじゃない!と希望が持てた。
自分の夢や目標をしっかり持つことの大切さを改めて実感した本でした。
| 固定リンク
「読んだ本・'04'・05」カテゴリの記事
- ■puzzle(2005.12.21)
- ■小説以外(2005.11.30)
- ■子どもといっしょにハッピータイム(2005.11.24)
- ■川のむこう つれづれノート14(2005.09.26)
- ■子どもはぜんぜん、悪くない(2005.09.15)
コメント