読んだ本いろいろ(2005,3)
図書館で本を借りた。思いつくまま沢山借りたので返却日ギリギリまで必死で読んでいたおバカな私。
■辞めても安心「年収99万円」ハッピー生活術
節約法や副業など知っているとトクな情報満載。この本があればリストラに遭っても大丈夫!?
■暮らしのZen
パトリス・ジュリアン
だらだら暮らしている私。背筋を伸ばしてきちんと暮らそうと思いました。
■私スタイルで素敵に暮らす
久保京子
きれいでおしゃれな方はライフスタイルも素敵です。
■こんな生活
大田垣晴子
ずっと気になっていた人。絵が好きです。
■ぼくらのなまえはぐりとぐら
ぐりとぐらのすべてがわかる!
あのカステラの作り方も載っています。
■インターネットは儲からない!
稼ぎたい。儲かったらいいな。最近そればかり考えていた自分に反省
■ウェブログ・デザイン
先日感想書いたけど・・・
私には難しい・・・今のままでいいよ。
■「トミカ」の本
トミカの歴史がよくわかりました。限定トミカが沢山あって驚き。
■生活設計をガラリと変えるフロー型発想のススメ
辰巳渚
こういうことは自分だけでなく家族で考え方を共有しないと上手くいかないです。
■うおつか流生活リストラ術
同上。共感できる部分はあるけれど家の中で私一人が突然やってみても理解されないのがツラいところ。
■ドイツ流シンプル掃除学
掃除はシンプルにしたいです。
| 固定リンク
「図書館で借りました・2005」カテゴリの記事
- 借りた本2冊(2005.12.01)
- 借りた本一冊(2005.12.01)
- 今、借りてる本(2005.11.23)
- 11月に借りた本(2005.11.23)
- 借りた本(2005,10)(2005.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント