« ■夜のピクニック | トップページ | ■読書力 »

2006年2月 7日 (火)

◇光の帝国−常野物語−

不思議な能力を持ち、それぞれの道をゆく常野一族のお話。
その能力はいろいろでみんな同じではなくて、いろんな場所へ移り住む人たちや日々闘いの人たちなど。それぞれの短編を読んで常野ってこんな人達なんだと理解する。穏やかな話がおおくて私は好きです。
文庫版の解説にも似たようなこと書かれてましたが「光の帝国」と言うとSF超大作戦記を勝手に想像してしまっていた私。本は読んでみないとわからない、と改めて感じました。

光の帝国―常野物語
恩田 陸
4087472426

|

« ■夜のピクニック | トップページ | ■読書力 »

読んだ本・恩田陸」カテゴリの記事

本棚からいろいろ」カテゴリの記事

読んだ本・2006」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◇光の帝国−常野物語−:

» 光の帝国―常野物語 [Book Review’S ~本は成長の糧~]
光の帝国―常野物語 恩田 陸 集英社 2000-09 売り上げランキング : 1,766 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ★★★★★★★★☆☆ 恩田陸さんの作品ではじめて読んだのが「夜のピクニック」、そして次に読んだのが「蒲公英草紙」で... [続きを読む]

受信: 2006年2月18日 (土) 18時13分

« ■夜のピクニック | トップページ | ■読書力 »