■エンド・ゲーム
「光の帝国」の「オセロ・ゲーム」のその後のお話。
今まで私が感じていた「穏やかな常野」というイメージとはちょっと違うダークな話でした。
重ねられた嘘。次々に変わる展開。一度読んだだけではよくわからず三回位読み返してしまいました。
「光の帝国」のあとがきに「オセロ・ゲーム」はもともと独立した長編で考えていたとありましたが確かにこれは常野一族のお話にでなくてもよかった気もしました。
常野物語、もっと読みたいです。早く次のお話が出てくるといいな。
エンド・ゲーム―常野物語
恩田 陸
| 固定リンク
「読んだ本・恩田陸」カテゴリの記事
- ■土曜日は灰色の馬(2010.09.30)
- ■私の家では何も起こらない(2010.07.12)
- ■メガロマニア - あるいは「覆された宝石」への旅(2010.07.12)
- ■訪問者(2009.10.26)
- ■六月の夜と昼のあわいに(2009.10.26)
「読んだ本・2006」カテゴリの記事
- ◇憧れのまほうつかい(2006.04.12)
- ■何があっても大丈夫(2006.03.14)
- ■天才の読み方(2006.03.14)
- ■エンド・ゲーム(2006.02.14)
- ■蒲公英草紙−常野物語−(2006.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント