■だしのいらない日本料理
だしのいらない料理ってどういう料理なの?という素朴な疑問から借りた本。
素材の味を感じる。
みそや醤油といった調味料もだしであり、砂糖や味醂などで甘みをきかせればそれも旨味になる。
そうか!そういうことね。
家庭料理ならばそれでいいんだ とちょっと気が楽になりました。
だしのいらない日本料理
野崎 洋光
| 固定リンク
「読んだ本・2007」カテゴリの記事
- ■古本暮らし(2007.11.26)
- ■チグリスとユーフラテス(2007.11.26)
- ■ねじまき小学生(2007.11.01)
- ■彩雲国物語 白虹は天をめざす(2007.10.24)
- ■持たない暮らし(2007.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント