■まひるの月を追いかけて
奈良を旅する地味な話。
今までこの本にそんなイメージを持ってました(大ざっぱすぎ…。)
しかしあの恩田陸さんの本なので普通の旅行記になる訳がなく…ミステリアスな話になってます。
なんだか奈良に行ってみたくなりました。
まひるの月を追いかけて
恩田 陸
【追記】
文庫化されていたんですね。単行本と表紙のイメージが違う・・・。
まひるの月を追いかけて (文春文庫 お 42-1)
恩田 陸
| 固定リンク
「読んだ本・恩田陸」カテゴリの記事
- ■土曜日は灰色の馬(2010.09.30)
- ■私の家では何も起こらない(2010.07.12)
- ■メガロマニア - あるいは「覆された宝石」への旅(2010.07.12)
- ■訪問者(2009.10.26)
- ■六月の夜と昼のあわいに(2009.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みなさん、「奈良に行きたくなった」と書かれていますよねー。
私はストーリーを追うのに必死すぎだったのか、
あんまり行きたいなあとは思いませんでした。
そうですねー、あの恩田さんですから普通のはずないですね。
投稿: なほまる | 2008年1月18日 (金) 19時44分
奈良は修学旅行で行っただけなので今まであまり印象に残ってなかったです。それだけにこの本のなかの奈良がとても新鮮でした。
投稿: hapimama | 2008年1月18日 (金) 20時14分