« 12月購入本 | トップページ | 今年の購入本(BlogPet) »

2008年12月25日 (木)

今年の購入本

今年の購入本(雑誌含む)は今のところ102冊
12/24時点で三冊増えて105冊。
もう今年は買わないだろう。と、いうことで今年のまとめを・・・。

今年読んだ本はメディアマーカーで記録してみました。
月別読了数とか購入金額がわかるのが魅力的だったので。

今年分の集計。
年間読了数226冊
年間購入金額 93174円
…恐ろしいことになってます(滝汗)

気を取り直して。
購入本のまとめにいきます。

今年は図書館にない本はどんどん買ってしまいました…。
その分ハズレも多かったような気がします。
その中で、買ってよかった♪と特に思った本はこちらの10冊です。


「勝間和代のインディペンデントな生き方実践ガイド」
「怖くない育児」
「あな吉さんのゆるベジ料理教室」
「繕いノート」
「パリの本屋さん」
「日々の食材ノート」
「本づくりのかたち」
「京都読書空間」
「読書進化論」
「小さなカフェ、はじめました」


小説はたいてい図書館で借りることができるので、それ以外の本が多いです。
しかも現実逃避系の本が多いのが特徴でしょうか(苦笑)




|

« 12月購入本 | トップページ | 今年の購入本(BlogPet) »

購入本2008」カテゴリの記事

読書まとめ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の購入本:

« 12月購入本 | トップページ | 今年の購入本(BlogPet) »