« ■続ける力 | トップページ | 11月に借りた本・4 »

2011年11月28日 (月)

■中学生のための読解力を伸ばす魔法の本棚

子どもに本をすすめるのは難しいです。
自分も比較的本好きな子どもだった気がするのだけど、親や先生がすすめる本や、「なつやすみの推薦図書」みたいなものには全く手を出さなかったひねくれ者だったので、積極的に本を薦めにくいのです。

でも、たまーに子どものほうから「読む本がないから何か本貸して」と言ってくることがあります。
そんなときのために、私が読んでも面白くて、子どもも読んでくれそうな本を探しています。

なのでこういうガイドブック的な本を頼りにしてしまいます。

同じ著者の小学生版を以前読んだのですが・・・

小学生のための読解力をつける魔法の本棚
中島 克治
4098373866

こちらのおすすめ本リストが、意外と難しい本をお勧めしていたような印象がありまして、とてもうちの子ども達には無理だ・・・。と思ったので、中学生にはどれだけ難解な本をすすめるのか興味がありました。

中学生版も確かに「今まで本を読んでいた子」向けな感じがしますが、まぁ、大人がすすめるならこういう本だよなぁ、と納得できる本でした。

中学生のための読解力を伸ばす魔法の本棚 (単行本)
中島 克治
4098401231

|

« ■続ける力 | トップページ | 11月に借りた本・4 »

読んだ本・2011」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■中学生のための読解力を伸ばす魔法の本棚:

« ■続ける力 | トップページ | 11月に借りた本・4 »