読書メーター 12月のまとめ
今年もよろしくお願いします。
いろいろな本を読むことができるといいなと思います。
さっそく先月のまとめです。
12月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2544ページ
ナイス数:25ナイスまじめの罠 (光文社新書)
まじめにがんばってればいい、というものではないよという本。自分自身、まじめにがんばっていたつもりでがんばる方向が違っていることが多々ある人なので納得の内容。アンチの方へのまじめな対応はとても勝間さんらしいと思う。
読了日:12月01日 著者:勝間和代暮らしの中で知っておきたい気象のすべて
[購入] 天気図の話とか花粉の飛ぶ時期の話が面白かった。
読了日:12月02日 著者:新宮 文明旅と小鳥と金木犀 (天然日和 (2))
女優さんの素敵な日常。
読了日:12月02日 著者:石田 ゆり子インド旅行記〈1〉北インド編 (幻冬舎文庫)
バックパッカーではない女性のインド旅行記。思っていたよりも面白かった。
読了日:12月05日 著者:中谷 美紀読書からはじまる
詩人の読書論。子どもの本ももっと読んでみようと思う。
読了日:12月06日 著者:長田 弘「片づけなくてもいい!」技術 (宝島社新書)
[購入] いちいち思い当たることばかり。収納術をがんばってマスターしようと思うよりも家族の行動パターンにあった置き場所を考えたい。
読了日:12月12日 著者:辰巳 渚やってはいけない家事の習慣 (青春新書プレイブックス)
[購入] 前半はまぁほぼ知ってることばかりだったけど、料理のあたりでなるほど!と思うものがちらほら。
読了日:12月14日 著者:夫婦二人三脚で更年期越え (講談社プラスアルファ新書)
[購入] 産後がホルモンバランスが崩れていたのかまさにこの本の更年期症状のような状態だったので更年期に備えて読んでみました。他の更年期向けの本には、趣味を持って、運動をして、なんて簡単そうに書いてある本もあったりするけど、わかっていてもそれがなかなか難しいのがこの時期なのだと思う。
読了日:12月15日 著者:赤星 たみこ主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
[購入] いつも参考にしているブログの書籍化。こんなに上手に出来ないと思うけど制服型ティッシュケースはチャレンジしてみたいなーと思いました。
読了日:12月19日 著者:種市 加津子スーパースキンケア術 あなたの肌はまだまだキレイになる (集英社文庫 よ)
[購入] いろいろ勉強になりました。今までかなり適当なスキンケアだったので、もうちょっと考えて化粧品を選ぼうと思います。
読了日:12月20日 著者:吉木 伸子ないものねだり (幻冬舎文庫)
[購入] 素敵な文章のよいエッセイでした。
読了日:12月24日 著者:中谷 美紀カツ代流早うまヘルシー 野菜が主役の人気おかず213
[購入] いつもワンパターンな野菜料理をなんとかしたいです。
読了日:12月25日 著者:小林カツ代キッチンスタジオみんなの図書室 (PHP文芸文庫)
[購入] 読んでみたい本が増えました。
読了日:12月26日 著者:小川 洋子
2011年12月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
| 固定リンク
「読書まとめ」カテゴリの記事
- 購入本まとめ・2018(2018.12.31)
- 購入本まとめ・2017(2017.12.31)
- 購入本まとめ・2016(2016.12.31)
- 購入本まとめ・2015(2015.12.31)
- 2015年・図書館本のまとめ(2015.12.31)
「読んだ本・2011」カテゴリの記事
- 読書メーター 12月のまとめ(2012.01.01)
- 読書メーター 11月のまとめ(2011.12.01)
- ■中学生のための読解力を伸ばす魔法の本棚(2011.11.28)
- ■続ける力(2011.11.26)
- ■きつねのつき(2011.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント