読書メーター 1月のまとめ
お正月だなー思ったら、もう二月になりました。
一月後半は図書館で意外と本を借りてしまい、一日一冊ペースでないと返却期限に間に合わないかも…って感じになってます。延長するのもなんだかくやしいのでがんばって読みます。
1月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:5215ページ
ナイス数:58ナイス小説以外 (新潮文庫)
[購入] 単行本で一度読んでいるのにもかかわらずほとんど忘れていて新鮮に読めました(汗) クリスティをもっと読んでみようと思いました。
読了日:01月06日 著者:恩田 陸謎解きはディナーのあとで
いまごろなんですが、読んでみました。私は面白く楽しく読めてしまいました・・・。軽めの話ですが、読書意欲減退中の今の自分にはそれがちょうどいい感じでした。
読了日:01月08日 著者:東川 篤哉ネオカル日和
辻村さん初読みがこのエッセイなのですが、共感できるところが多くておもしろかったので自分と同年代かと思ったら意外と若いかたでびっくりでした。辻村さんのお話も読んでみようと思います。
読了日:01月10日 著者:辻村 深月メソポタミヤの殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 1-5))
久しぶりに読んだクリスティ。相変わらずのポアロ。素直に読んで意外な犯人に驚きました。
読了日:01月12日 著者:アガサ・クリスティー失はれる物語 (角川文庫)
どのお話も少しせつないのだけど、おもしろかったです。
読了日:01月12日 著者:乙一10月はたそがれの国 (創元SF文庫)
幻想文学、というともっとファンタジーなものを想像していたけど、これはどちらかというとホラーでグロテスクでブラックなお話ばかり。正直、今の自分にはきつかった・・・。
読了日:01月13日 著者:レイ・ブラッドベリ受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法 (新潮文庫)
[購入] すっかり勉強の仕方など忘れてしまっていたけど、子どもがテスト前に一夜漬けで勉強しているのを見てホントにそれでいいのか?と思いこの本を読んでみました。
読了日:01月15日 著者:池谷 裕二「本屋」は死なない
どんな本屋さんでもいいから近所に本屋さんがあるところに住んでいたい。
読了日:01月20日 著者:石橋 毅史第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
[購入] 思い出をつづったエッセイの最後にさりげなく本が紹介されていておしつけがましくなくていい感じでした。あんまり純文学を読んでいないので、有名だし題名知ってるけど未読の本が多かったです。
読了日:01月20日 著者:又吉 直樹考えすぎない生き方 (中経の文庫)
[購入] こういう気持ちの持ち方もありですよ、ということを気づかせてくれる本でした。
読了日:01月23日 著者:深澤 真紀ナイルに死す (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
これまた今まで未読のクリスティ本。素直に読んで素直に犯人に驚きました。
読了日:01月24日 著者:アガサ クリスティー英語にあきたら多言語を! ~ポリグロットの真実~
言語愛あふれるエッセイでした。
読了日:01月25日 著者:トニー ラズロビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
続きがでるといいなと思っていたビブリア古書堂シリーズに第2弾がでてうれしいです。本がでてくるお話というだけで読むのが楽しくなります。
読了日:01月27日 著者:三上 延呪いの時代
おもしろかった。なるほどその通りだと思う。
読了日:01月29日 著者:内田 樹コンビニたそがれ堂 星に願いを (ポプラ文庫ピュアフル)
[購入] 娘が気に入ったようなので続編も購入。素敵な優しいファンタジー。ツイッターがでてきてびっくりしました。
読了日:01月30日 著者:村山 早紀野蛮な読書
一冊の本の話から次々に他の本の話がでてきて面白かった。こうやっておすすめできるくらい沢山本を読みたいものです。
読了日:01月30日 著者:平松 洋子NO.6〔ナンバーシックス〕#1 (YA!ENTERTAINMENT)
あさのあつこさん初読み。続きが楽しみなシリーズ。こつこつ読んでいきたい。
読了日:01月31日 著者:あさの あつこ
2012年1月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
| 固定リンク
「読書まとめ」カテゴリの記事
- 購入本まとめ・2018(2018.12.31)
- 購入本まとめ・2017(2017.12.31)
- 購入本まとめ・2016(2016.12.31)
- 購入本まとめ・2015(2015.12.31)
- 2015年・図書館本のまとめ(2015.12.31)
「読んだ本・2012」カテゴリの記事
- 読書メーター 12月のまとめ(2013.01.01)
- 読書メーター 11月のまとめ(2012.12.01)
- ■闇の左手(2012.11.30)
- ■モモ(2012.11.28)
- 読書メーター 10月のまとめ(2012.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント