本棚からいろいろ

2013年1月23日 (水)

◇ソラリスの陽のもとに

130122_0950010001_2
(私が買ったのはこの表紙でした。これはこれで本のイメージに合うような気がします)

わりと難解、というか簡単に読み流せないお話でした。文体が難しく見せているのかもしれないし、思考する海(のようなもの)のイメージがなかなか掴めなかった感じです。

しかし読み終わってみると、しばらく余韻にひたってぼーっとしてしまいました。
もう少ししてから再読してみたいです。

映画化も2度されているそうですし、また読んでみたいと思えるこの本は確かに名作なんだと思います。

ソラリスの陽のもとに (ハヤカワ文庫 SF 237)
スタニスワフ・レム 飯田 規和

4150102376
早川書房 1977-04
売り上げランキング : 61261

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

◇コンビニたそがれ堂 空の童話

コンビニたそがれ堂シリーズ4冊目。

今回は「空の童話」という本をからめた4つのお話。

・・・本がテーマのお話なんて、ずるい。
ただでさえ、たそがれ堂という不思議なコンビニが気に入って毎回楽しみに読んでるのに、本とか本屋さんが出てきたらますます気に入ってしまうじゃないですか!

と、いつものようにあとがきを先に読んだ私は思ったのでした。


もちろんどれもよかったですよ。素敵な本屋さんや風早を愛する人達(宇宙人も…)が素敵でいつまでも読んでいたくなる本でした。

コンビニたそがれ堂 空の童話 (ポプラ文庫ピュアフル)
村山 早紀
4591132072

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

◇第2図書係補佐

購入本。
本屋さんで表紙を見かけて、

第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
…何だかハマりすぎ、何のギャグ?
と、思いつつ表紙写真後ろの本棚の本が気になってた本。
お笑いの人だし、買うほどでもないかなぁ…とかなり悩んだ末、結局購入。


読んでみたら意外とよかったです。びっくり。

自分の事を書きつつさりげなく本の紹介になっていて、押し付けがましくなくていい感じです。
紹介されてる本も難しすぎずマニアックすぎず未読の本が多くて刺激的でした。

有名だし題名知ってるけど未読の本が多いなぁと思ってよく考えてみたら、私はあんまり純文学を読んでいないのでした。
この1冊の本から読んでみたい本がまた増えていきます。


第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月24日 (水)

◇SF&ファンタジーガイド 摩由璃の本棚

購入本。

[購]SF&ファンタジーガイド 摩由璃の本棚

ついに再購入してしまいました。
 
絶版で現代教養文庫もとうになくて題名も半ば忘れかけてた本だったのですが、もう一度、読んでみたくなってしまったのです。
 
以前買ったときも(多分1991年頃)古本屋で発見して購入したのですが、手放してもすぐ見つかるよ〜と楽観していた私が甘かった。そのうえ「どうしてもまた読みたい」なんて思う日が来るとは夢にも思わなかったのでした…。Amazon様どうもありがとう♪
 
 
などと思い出に浸りつつ、あれからどれだけこの中で気になってた本を読了したのか読み直してました。
 
この本で紹介されて気になってた
『指輪物語』も
『ゲド戦記』も
『夏への扉』も
『空色勾玉』もみんな読了できました。
あと気になる未読本は『光車よ、まわれ!』くらいかな…。
 
 
それにしても、この本は著者が当時女子大生だったからか文末に☆★がついたキャピキャピっとした文章だった記憶があったので、覚悟して再読したのですが、読んでてあまり気にならなかったです。
きっと今ならば、ブログでキラキラと絵文字全開の読書案内って感じになりそうです。
それはそれでおもしろそうかもしれません・・・。
 
 

SF&ファンタジー・ガイド―摩由璃の本棚 (現代教養文庫)
神月 摩由璃
4390113135

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月12日 (金)

◇内なる宇宙(上・下)

購入本。

ガニメデアン三部作
『星を継ぐもの』
『ガニメデの優しい巨人』
『巨人たちの星』
のその後。
図書館にないので、あきらめていたのだけど、古本屋で見かけて読む気になりました。

『星を継ぐ者』からシリーズが進むにつれて、だんだん違う印象のお話になってきました…。

前三作より人物がたくさん出てきてる気がします。
その中でも、ダンチェッカーは相変わらずだけど、ハントはますますできすぎクンだし、そのうえヴィザーは最強すぎて凄すぎです。
ご都合主義でも、めでたしめでたしで終わるお話は安心して楽しく読めます。

内なる宇宙〈上〉 (創元SF文庫) 内なる宇宙〈下〉 (創元SF文庫)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月31日 (日)

◇1日10分からのソーシャルネット入門

購入本。

以前、『夢をかなえるツイッター』を読みました。
その本ではツイッターを教室の様子に例えて説明されていて、
それがとっても面白くて、私にはわかりやすかったのでした。

こんな感じ。(『夢をかなえるツイッター』目次より)

■■第1章 もしツイッターが40人のクラスルームだったら

■つぶやきは、教室の中のざわめきと似ています
■ときどきニュースが駆け巡ります(RT)
■クラスが一致団結するとき
■クラスの仲間で助け合う
■メンバーそれぞれに「係」があります
■部活動もあります(# ハッシュタグ)
■転校生もいます(フォロー)
■面白い発言には拍手を送りましょう!(お気に入り)
■気になるつぶやきに質問することができます(@)
■秘密の話はメールでこっそり(DM)
■ケータイを使って外でもつぶやけます(モバイル投稿)
■「学年」そして「学校」も楽しんでみよう!

・・・今読み返してみても、楽しそう。

この『1日10分からのソーシャルネット入門』も、目次を見たら楽しそうで、もしかしたらフェイスブックも興味が持てるかもしれない…と思って、読んでみました。

今回も第二章のソーシャルネットの例えがおもしろい。
なるほどね〜と納得しながらすいすい読了してしまった。

で、フェイスブックをやってみることに…
…は、なってません。

ブログもツイッターもやってはいるけれども、
友達作ろう!とか、交流しよう!
というところを全くがんばってないので、いつまでたっても「備忘録独り言つぶやき」のままです。
しかも、その現状で十分満足してます…。

そう、現状で満足しちゃってるんですよ。改めて気が付きましたよ。
そんな感じなので、フェイスブック始めてネットのみなさんと積極的に交流しよう!というところまで辿り着くのはまだまだ先の話になりそうです。

1日10分からのソーシャルネット入門 ~いいことを引き寄せるFacebook時代のネットの使い方
内藤 みか
4774146862

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 6日 (金)

◇40歳からのシンプルな暮らし

たまには購入本のことも書いてみる。

40歳からのシンプルな暮らし 「これから」をラクに生きる自分整理術
金子由紀子 小澤真弓
4396613938


本屋さんで見つけてしまい、どうしても今すぐ読みたくなる
が、ちょっと待て。

…もう少し待てば図書館で読めるかも…

…買ってもいい本は文庫本だけ。って決心したばかりなのに…

と、しばし葛藤したけど、今すぐ読みたい!には勝てず購入しました♪


内容は、

「これから」をラクに生きる自分整理術

40代くらいの女性向けのシンプルライフな本ですね。


気になった見出しいくつか。

・「掃除と探しものがラクになる」を目指す

・40歳になったら、しまいこんだモノはガンガン使う

・タダのモノをもらわない

・もう買い直さないつもりで買う

・自分の「耐用年数」を考える


今からでも友達は作れるし、年上の友人から学びつつ、健康を自分でキープする。というのには大変納得しました。
が、この本の内容のような普通の(よく考えれば当たり前の)話ができる友人知人が私には皆無なので、こういう本を今すぐ読みたくなり買ってしまうんだろうなあ。
と、いう事にも気づかされてしまうのでした…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

■今日もていねいに。

読み始めて、はっ!として、背筋を伸ばして読んだ本。

毎日のちいさなこころがけが大切です。

時々読み直したい本です。


今日もていねいに。
松浦 弥太郎
4569704735

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月14日 (木)

◇家守綺譚

梨木香歩さんといえば、「西の魔女が死んだ」を思い出すのですが、私はこちらのお話のほうが好きです。
わかつきめぐみさんの絵をイメージしながら読んでました。こういうお話を描きそうな気がしたので…。

ひとつひとつのお話は短いのですが、ゆっくり読んでいたくなります。後でまた読んでみたくなりそうだったので文庫本が出たときには迷わず買ってしまいました。
続編が出てくれないかな〜。

家守綺譚
梨木 香歩
4101253374

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 5日 (土)

◇海のふた

この本は、夏になったら読もう、と思っていました。

自分が生まれ育ったまちで、かき氷屋を始めた、まり。ひと夏だけまりの家にいることになった、はじめちゃんとの夏の暮らし・・・
ばななさん一家が毎夏過ごす、西伊豆が舞台です。西伊豆は海がきれいという印象が私にはあり、好きな場所です。

ばななさんの子供が産まれてからばななさんの日記を読んでいます。日記で書かれている思ったこと感じたことを小説で表現すると、こうなるのだなと思いました。
小説のほうがばななさんの想いが伝わるような気がします。

海のふた
よしもと ばなな
4122046971

| | コメント (0) | トラックバック (1)